2019年に身に着けたコーディング技術紹介

2019年に身に着けたコーディング技術紹介

WebデザイナーやらWebプログラマーやら長年やっているけど常に色々と勉強して身に付けないと時代に取り残されてしまう。

そんなわけで、今派遣社員のコーダーとして仕事をしている私が2019年に身に着けてとても良かったことを紹介してみよう。

MAMPによるローカル環境構築

MAMP公式サイト
はっきり言って今までよくこれを使わずにWeb開発やって来れたなって思うよね。ただ、前の職場ではWindowsを使ってたのでMAMPじゃなくてXAMPPだったんだよ。どっちでも同じっちゃ同じだけど今回MAMPを使ってサイトを運営し始めてかなり使いこなせるようになったと感じる。

前の職場でXAMPPを使っていた時はたくさんのサイトの管理をすることはなく、1個か2個だけの運用だったのでフォルダ名をリネームしたりしてlocalhostのディレクトリ管理をしていた。

それが今ではちゃんとURLの設定が出来るようになってexample.localのようなURLをたくさん使い分けることが出来ている。

今の職場は異常に大量の案件を回していて、ちょっとした修正が山程来るため10〜20はローカルにサイトを構築している。MAMPを使いこなせなかったら絶対にこんな大量の案件回せてない。

MAMPは使えば使うほど便利で、ローカル環境にPHP5でサイトを構築したりPHP7でサイトを構築したり出来る。古いサイトをいじる時、本番環境しかない場合、新しすぎるプラグインを入れるとサイトが止まってしまったりして怖いので古いWordpressをローカルに構築できるのはとても便利に感じる。

SassとKoalaが便利

Sassの解説ページ(ウィキペディア)
Koala公式サイト
前からSass使ったほうが作業効率上がるよみたいな話を聞いていたのだが、昔Compassを導入した事があって、その時はなんだかとても面倒でまだまだ普及してなかったのでチームでの制作で使いづらかったりした。

それが今ではもう大体のコーダーはSassを使う時代になっていてそれだったら導入しないとまずいなと導入してみたわけだ。

使ってみた感想はSassとKoalaの便利さに技術力の進歩をかなり実感できている。CSSでこんなにプログラミングっぽいことが出来るようになるなんてって感じで、まだまだ初心者なので完全には使いこなせていないがソースの見やすさが段違いに良くなっている。

これからのコーダーはSassとkoalaという武器を持たないと戦えないだろう。言ってみればこれまで木の棒でスライムを倒す感じだったのが鋼の剣でそこそこの魔物を倒せるようになるようなイメージ。破壊力のデカイ武器って感じだね。絶対役に立つから身につけたほうがいいだろう。

何でも出来ちゃうWordPress

最近の仕事はほぼ全部WordPress絡みになっている。もちろんもっと複雑な仕事の場合はちゃんとしたプログラマーにサイトを構築してもらったり、シンプルな仕事の場合はHTMLのみで納品することもあるが8割ぐらいはWordPressを使っている感じがする。

WordPressはもう12年ぐらい使い続けているCMSなので結構知ってることは多いと思っていたのだが正直こんな事もできるのかよ!と驚きの連続である。ここ数ヶ月のWordPressのレベルアップ具合が恐ろしく、自分ではレベル20ぐらいで結構戦える感じだと思っていたのが全然ダメで今までの知識量ではレベル10ってところだと気づく。

レベルが低かった分、成長力も結構高くて今ではそれなりに使えるようになった感じがする。今やっている案件ではカスタム投稿を5つ設置してそれぞれのタームを作成し、情報整理する形のサイトを作っている。

もはやWordPressはブログCMSではなく、完全なるCMSと言う感じすらし始めている。

最近WordPressで便利だなと思ったのが画像に対してカテゴリー設定をしたり、タグ付をすることが出来ること。今まではディレクトリは年月ベースで、昔使った画像を探そうとしてもかなり面倒だった。それがカテゴリー設定をしておけばあっという間に再利用が可能となる。

まとめ

忙しい会社で働いているとかなり様々な案件が来るので、毎回のようにそんなこと無理でしょ…って感じの訳のわからない仕事を押し付けられるわけだがはっきり言ってそんな感じの出来ると出来ないのちょうど境目付近の仕事が一番おもしろい仕事だと言える。

相当難しい案件であったとしてもグーグル先生を使って頑張って調べれば意外と使えるソースは見つかるもので、どこの誰が作ったかわからないオープンソースのプログラムを継ぎ接ぎして色々なサイトを動かすことが出来ている。

一番今しんどいなと思っているのは前任者が凄腕プログラマーだったため、更新作業の度に何をやっているのか全くわからないソースが出てくること。こういうのはググっても見つからないオリジナルの場合がほとんどで、一行ずつソースを解読していく必要があり、変数名をgrepするのが日課となっている…。

何年やってもまだまだ勉強することがたくさんあるコーダーという仕事はやめられないほど面白い。

\よかったら使ってね/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)